Alminiumのインスール時のエラー
Alminiumをインストールした際に下記のエラーがでた。エラー: ビルド依存性の失敗: libyaml は ruby-2.1.2-2.el6.x86_64 に必要とされています libyaml-devel は ruby-2.1.2-2.el6.x86_64 に必要とされています httpd を停止中: [失敗] httpd を起動中: httpd: Syntax error on line 221 of /etc/httpd/conf/httpd.conf: Syntax error on line 1 of /etc/httpd/conf.d/redmine.conf: Cannot load /usr/lib64/ruby/gems/2.0.0/gems/passenger-4.0.19/buildout/apache2/mod_passenger.so into server: /usr/lib64/ruby/gems/2.0.0/gems/passenger-4.0.19/buildout/apache2/mod_passenger.so: cannot open shared object file: No such file or directory [失敗]原因は、libyaml、libyaml-develがインストールされていないため必要なモジュールがインストールできず、 Apacheが起動できない状態になっています。
libyamlは、CentOSの標準パッケージに含まれていないので、epelリポジトリからインストールする必要があります。
■epelリポジトリのインストール
# wget http://ftp-srv2.kddilabs.jp/Linux/distributions/fedora/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm # rpm -ivh epel-release-6-8.noarch.rpm
■epelリポジトリの基本無効化設定
epelリポジトリは、デフォルトで利用できない設定にして、意図しないパッケージがインストールされることを避ける。
epelリポジトリのパッケージをインストールしたい場合は、「 --enablerepo=epel」を付ける。
# vi /etc/yum.repos.d/epel.repo
enabled=0※すべて無効化する
■libyamlのインストール
# yum --enablerepo=epel install libyaml.x86_64 libyaml-devel.x86_64
■一旦、Alminiumをアンインストール
# . uninstall ALMiniumをアンインストールします。 データベース(全てのRedmineの情報)とリポジトリを削除しますか?(y/N)y Apacheの設定を削除しますか?(y/N)y Passengerを削除しますか?(y/N)y -bash: gem: コマンドが見つかりません Jenkisとその設定を削除しますか?(y/N)y キャッシュされたファイルを削除しますか?(y/N)y
■再度、Alminiumをインストール
![]() |
![]() |
チーム開発実践入門 ~共同作業を円滑に行うツール・メソッド |
